経済・お金のあれこれ

経済やお金に関するあれやこれや。今更人に聞けないあんなことやこんなこと。経済やお金についてよくわからない人に対してわかりやすく役に立つ情報を提供することを目指します。

Amazonビジネスプライムと普通のアマゾンプライムを比較してみた

 昨日、Amazonビジネスを使ってみようということでアカウントの申請を行っていましたが申請後、30分後にアカウント開設のメールが届きました。

f:id:rozsa0302:20190403175134p:plain

3日程度かかると書いてあったのでちょっとびっくりです。

何はともあれ無事アカウントが作成出来たので普通のアマゾンプライムとビジネスプライムの価格を比較してみようと思います。

f:id:rozsa0302:20190403175631p:plain

アマゾンプライム

f:id:rozsa0302:20190403175659p:plain

ビジネスプライム

こちらはどちらも「米」で検索してみました。

 

表示のされ方は通常のプライムもビジネスプライムもまったく一緒。しかし値段だけは確かにビジネスプライムのほうが5~10%程度割安になってます!

f:id:rozsa0302:20190403180206p:plain

アマゾンプライム

f:id:rozsa0302:20190403180231p:plain

ビジネスプライム

こちらはそれぞれ「肉」で検索をかけました。

 

こちらも表示のされ方はまったく一緒。そしてビジネスプライムのほうが通常より5~10%ほど安いです。

 

ビジネスアカウントだから仕事で使うものしか買ってはいけないなどという制約も存在しないのでプライベートで使うものもビジネスアカウントから購入できます。後でこちらで帳簿分けすればいいだけです。

 

通常アカウントとまったく差異はなく、割安で購入できる。これはもはや個人事業主向けのサービスというより個人事業主特典なのではないかと言った感じです。

 

まとめ

以上のように個人事業主であるならばビジネスアカウントは作っておいて損のないサービスでした。

 

ただ、その安さ次第では仕入れのすべてをAmazonに一括出来るのではないかとも考えていましたが食品関係は基本的にスーパーの安売りにかないません。

f:id:rozsa0302:20190403182522j:plain

卵10個入り1パックが100円って普通に考えると狂気の沙汰ですね。

 

その他肉や野菜、魚などもみんなスーパーの安売りのほうが安いか同じくらいの値段です。

 

さほど値段が変わらないのであれば生鮮食品は地元のスーパーで買ったほうが良いなと感じました。

 

ただ、お米は安いです。また、スーパーでお米を買うと持ってくるのが億劫ですがAmazonであれば自宅まで配達してくれるわけですから圧倒的に便利です。

 

いずれにせよビジネスアカウントを作ったことによって損をするといったことは今のところ見当たらないので個人事業主の方は是非アカウントを作ってみてください。

 

www.keizai-arekore.com

にほんブログ村 経済ブログへ
応援クリックよろしくお願いします!